兵庫県西脇市のいいところ紹介!

2021年2月11日

兵庫県西脇市は、東経135度、北緯35度が交わる場所でちょうど日本の中心点になります。

なので、日本のへそとしてPRしています。

私は大学を卒業してから、地元である西脇市に帰ってきて暮らしています。

ですので、西脇市に約20年ほどは住んでいることになります。

そんな私が20年住んで思った西脇市のいいところを紹介していけたらと思います。

西脇市のいいところ

・自然が豊か

・アクセスがいい

・播州ラーメン

・喫茶店が多い

他にもいいところはあるのですが私が特に気に入っている4つを紹介します。

自然が豊か

結構田舎なので自然が本当に豊かです。

西脇市にはキャンプ場が3つありますので、

最近流行のキャンプをしながら、自然を感じるのにはぴったりです。

兵庫県西脇市の無料キャンプ場3選!!近くのスーパーやコンビニは?

川の水も夏頃には蛍が出てくるぐらいきれいです。

ただ、キャンプ場はどこも、すごく場所が分かりにくいので行かれる方は気を付けてください。

一応、地図でナビしながらであればたどり着けます。

西脇市ではないのですが隣の多可郡という場所に行けば、もっと雄大な自然も味わうことができます。

西脇市はそこまで広い市じゃないので隣の町にもすぐに移動できます。

アクセスがいい

西脇市は兵庫県のほぼ真ん中辺りに位置しています。

ですので、南に行っても北に行っても一時間ほどあれば目的地にたどり着けます。

まず、南に行くと神戸市や明石市などの都会に行けます。

あと、神戸三田のプレミアムアウトレットには30分ほどで着きますので買い物がしたいというときには

南側に行けば大体のものは買えます。

逆に、アウトドア系の遊びがしたい時には北側に行きます。

キャンプ場もたくさんありますし、川などで遊んで温泉に入ったりもできます。

ですが、今までの話は車があることが前提になります。

電車は30分~1時間に一本ぐらいしか来ないのであまりお勧めはできません。

あと1時間で目的地に着くと言いましたが、豊岡市はちょっと遠いので2時間以上かかります。

播州ラーメン

播州ラーメンは播州のご当地ラーメンみたいなもので甘めのスープが特徴の醤油ラーメンです。

私は、小さいころからこのラーメンを食べてきているので、

もう、このラーメンなしじゃ生きてはいけないです。

そして、西脇市で私が特に気に入っている播州ラーメンのお店を紹介させていただきます。

まず、一つ目は西脇大橋ラーメンです。

こちらのお店は西脇市出身の有名人である長谷川穂積さんがたまに食べに帰ってくるそうなので、

知っている方もいるかもしれません。

昼は行列ができるほどです。

値段はラーメン一杯で680円で、ジャンボラーメンの方は1080円になるのでかなりお得かもです。

そして、二つ目が内橋ラーメンです。

こちらの店も昼には行列ができています。

値段はラーメンが690円でラーメン大が1200円だったと思います。

ラーメン大は2玉分なので少しお得になります。

お店の中はそこそこ広いので家族で来られる方にもいいと思います。

二つとも味は全然違うのですが、間違いなく播州ラーメンです。

とは、言っても自分にはどう違うのか表現するのが難しいです。

なので、知りたい方は是非二つとも食べてみてください。

詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

播州ラーメンおすすめの人気店を紹介!

喫茶店が多い

西脇市はほんとに喫茶店が多いです。

私が知っているだけでも10か所以上あります。

知らない場所も含めると恐らく20か所ぐらいはあると思います。

コーヒーが好きな私からしたらモーニングでどこに行こうか悩むほどです。

それにお昼のランチも1000円ぐらいでボリューム満点なものを食べられるので、

食べるのに自身がある方にはお勧めです。

ちなみに私は量が多すぎて一時間ほどかけて食べた記憶があります。

兵庫県西脇市のいいところ紹介!のまとめ

西脇市は、私が思うにとても住みやすい場所だと思います。

確かに利便性は都会には勝てませんが、大抵のものがネットで買える時代です。

人が多い都会でストレスをためながら暮らすより、

自然を感じてリフレッシュしながら暮らしたほうがいいと思います。

そういう暮らし方がしたい人には西脇市は持って来いの場所だと思います。

なので、興味のある方は一度西脇市に来てみてはいかがでしょうか?

日記

Posted by oinari